2008年 05月 31日
![]() 雨が続きます。 嫌いではありませんが、 でも出るのが億劫になります。 自転車にも乗れないので、 尚更です。 それでもお仕事ですから 傘をさしてアトリエまで歩いて行ってきますか。 http://web.mac.com/fujita_osamu ▲
by fujita-art
| 2008-05-31 11:17
|
Comments(0)
2008年 05月 30日
![]() 小さなベルを買う、 はかない音色が良い。 サドルを買い替える、 座り心地が良くなる。 LEDのライトを買う、 夜でも走れるようになる。 ワイヤーロックを買う、 外に止められるようになる。 サイクルショップを覗く回数が 画材屋を上回る今日この頃。 アーティストのピンチ。 http://web.mac.com/fujita_osamu ▲
by fujita-art
| 2008-05-30 19:30
|
Comments(0)
2008年 05月 27日
![]() ここ一週間ばかり、アトリエで刷りの作業が続き、 腰に負担がかかっています。 インクを詰めた銅版を丸めた布で拭き取ったり、 重いプレス機のハンドルを回すたびに、腰が悲鳴をあげます。 なんとか騙し騙し行うのですが、 なかなか騙されてくれず、閉口しています。 作家も最後は、体力勝負です(泣)。 http://web.mac.com/fujita_osamu ▲
by fujita-art
| 2008-05-27 21:35
|
Comments(2)
2008年 05月 24日
![]() 「芸術は人間の正当な知覚を感情に伝える生命の一器官である」(トルストイ) 時々、芸術というものに全く関心も興味もない と言うような意味合いのことをおっしゃる方がおりますが、 そんなときなんだか妙に寂しい気持ちになります。 人間として生まれた以上、 正当な知覚に喜びを与えてあげること、 一度体験すればもっと人生豊かになるのになぁ、 などと思ったりするのです。 さて、今日もアトリエで正当な知覚と戦ってきます。 http://web.mac.com/fujita_osamu ▲
by fujita-art
| 2008-05-24 09:39
|
Comments(4)
2008年 05月 22日
![]() Life is very short and there's no time For fussing and fighting, my friend http://web.mac.com/fujita_osamu ▲
by fujita-art
| 2008-05-22 22:57
|
Comments(0)
2008年 05月 21日
![]() 今日、新しいbikeが届く。(やったね) ネットで自転車を買えるなんて面白い時代です。 大きな段ボール箱にそのまますっぽり収まっていました。 今まで乗っていたものがだいぶガタが来ていたので、 新車購入と相成りました。 オレンジ色のクロスバイク。(おぉ〜、ハデ!) これで少しは運動不足解消となるか? 梱包材の大きな段ボールは版画の梱包にも活用できそうです。 ※写真は本文と関係ありません。(笑) ▲
by fujita-art
| 2008-05-21 21:19
|
Comments(2)
2008年 05月 19日
![]() 大正10年大阪市北区西天満に建てられた大江ビルヂング。 その中に入っている趣のある一軒の画廊を訪ねる。 ちょうど濱田富貴の銅版画展を開催中でした。 若い作家には珍しいガツンとした骨太版画が小気味好い。 よいひと時でした。 乙画廊 http://web.mac.com/oto_gallery/ ▲
by fujita-art
| 2008-05-19 19:22
|
Comments(0)
2008年 05月 18日
![]() 初めて出かけた大阪の国立国際美術館で 「液晶絵画」展なる企画展をみる。 動く絵画展とでも言うものか。 たぶん、街のカフェのディスプレーや 空港のコンコースなんかに掛かっていれば それなりにおしゃれなアート作品なのだろうけれど、 美術館で見るには退屈すぎます。 それでも、鑑賞者が映り込む鷹野隆大や ドミニク・レイマンといった作家の作品には興味が持てました。 国立国際美術館 http://www.nmao.go.jp/ ▲
by fujita-art
| 2008-05-18 21:14
|
Comments(0)
2008年 05月 17日
![]() 本場のたこ焼きを食したくて 大阪へ行く。(笑) 想像していたものよりもやわらかい。 ソースとマヨネーズがたっぷりとかかってました。 まぁ、わるくはないけど、もうすこしさっぱりがいいかな。 帰りの新幹線の中で食べるお弁当に唐揚げ弁当を買ってみました。 やっぱり、マヨネーズがたっぷりかかっていました。(メタボ!!) きっと、大阪のマヨネーズ消費量は東京をしのぐ(はずだ)。 東京でマヨラーが増えたら、 きっと近いうちに東京vs大阪マヨネーズ戦争が 勃発するだろう。(なんでやねん) ▲
by fujita-art
| 2008-05-17 11:07
|
Comments(0)
2008年 05月 15日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 フォロー中のブログ
COSYDESIGN*C... 絵的生活 ニューヨークの遊び方 マイ・ファニー・タクシー... i just walki... マイコの美術放浪記 石のコトバ 極々私的悦楽生活 Good Day Van... 岡田まりゑblog ゆびあと 陶Bagを持ってでかけよう ぐるぐる通信 OTO - BLOG 履歴 アートギャラリーミューズ... 版画工房 sugio Lithog... アジトの日記 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
個展(123)
版画(65) 美術館(60) 横須賀美術館(59) アトリエ(46) 版画工房(44) 銅版画(40) 池田美術(21) 写真(18) 展覧会(18) 作品(17) 画廊(14) パリ(13) ムサビ(13) フォトポリマー(11) ギャラリー(10) 自転車(10) 展示(10) フォトエッチング(9) 雨(9) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||