人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
DAY BY DAY
fujitart.exblog.jp
ブログトップ
<
2007年 09月 ( 30 )
>
この月の画像一覧
今月は皆勤賞です。
2007年09月30日
一日中雨でした。早めの夕飯をとり、夕方からアトリエで仕事。仕事場はどういう...
ひとりプロジェクトX
2007年09月29日
いくつかのプロジェクトを同時進行しなければならない時は、一つうまくいくと他...
ジャーナリズムの力
2007年09月28日
映像を表現手段の一つとして使っていますが、何を表現すべきか迷う時があります...
電車の中でトリミング。
2007年09月27日
電車に乗る。ベンチシートに座る。向かいの車窓のひとつをカメラのフレームに見...
教えるほどのことではありませんが
2007年09月26日
銅版画を制作していても、なかなか取っ付きにくいフォトエッチングをもう少し簡...
きれいさっぱり水に流しましょ。
2007年09月25日
絵を描き始めた頃、パレットや絵筆の掃除を怠って難儀をしたことを思い出します...
窓を閉めるようになりました。
2007年09月24日
だいぶ過ごしやすくなりました。夜など窓を閉めるようになったアトリエです。冷...
探し物がやっと見つかりました。
2007年09月23日
今更という話ですが、つくづくネットは便利ですね。やっと見つけることができま...
できるだけ簡単に、でもそれが難しい。
2007年09月22日
10数年前はまだまだ一般的ではなかったPCも、今じゃ私のようなオジさんま...
ワビサビかどうかはわからないけれど。
2007年09月21日
白状します。今まで決して聴くことはないだろうと思っていた日本の、それも歌謡...
作品の良さが変わるわけではないけれど
2007年09月20日
どうやって作っただとか、どれほど大変だったとか、材料はどうだとか、そんなこ...
手が覚えていることはなかなか伝えられません
2007年09月19日
口で伝えられることには限界があります。力加減だとかタイミングだとか、その...
カロリー表示が気になります
2007年09月18日
昔から「太った画家と太った聖職者は信用できない」という持論がある。なのに、...
今日は暑さが気になりません
2007年09月17日
ここのところずっと試行錯誤していた試みがやっと形になりそうだ。フォトポリマ...
浅知恵に残るは勘と経験です
2007年09月16日
9月も半ばを過ぎたというのにこの暑さはいったいなんなのか。やっとこれから...
二人か三人いればいい
2007年09月15日
100人中100人の賛同を得るような作品はあり得ない。かといって100人す...
最小限の情報からでも
2007年09月14日
たとえば豪華なオーディオルームで聴くレコードではなく、手のひらに乗るよう...
スイカでスイスイ
2007年09月13日
今更ですが、初めてスイカを購入しました。その便利さは散々聞いてはいたので...
もう一度学生時代に戻りたい
2007年09月12日
工房には思いつくものはほとんどがそろっていました。到底個人では揃えること...
改札は結構面白い
2007年09月11日
改札を通るとき、切符を横にして入れてみる。ちゃんと縦になって出てきます。今...
1
2
次へ >
>>
アバウト
アーティストの覚え書き
by だ・ピンチ
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カレンダー
<
September 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
美術館
ギャラリー
版画
アート全般
版画工房
日常生活
未分類
以前の記事
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2019年 11月
2019年 07月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
フォロー中のブログ
COSYDESIGN*C...
絵的生活
ニューヨークの遊び方
マイ・ファニー・タクシー
i just walki...
マイコの美術放浪記
石のコトバ
極々私的悦楽生活
Good Day Van...
岡田まりゑblog
ゆびあと
陶Bagを持ってでかけよう
ぐるぐる通信
OTO - BLOG 履歴
アートギャラリーミューズ...
版画工房
sugio Lithog...
アジトの日記
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
個展
(123)
版画
(65)
美術館
(60)
横須賀美術館
(59)
アトリエ
(46)
版画工房
(44)
銅版画
(40)
池田美術
(21)
写真
(18)
展覧会
(18)
作品
(17)
画廊
(14)
ムサビ
(13)
パリ
(13)
フォトポリマー
(11)
ギャラリー
(10)
自転車
(10)
展示
(10)
制作
(9)
フォトエッチング
(9)
その他のジャンル
1
経営・ビジネス
2
メンタル
3
金融・マネー
4
コレクション
5
哲学・思想
6
教育・学校
7
スピリチュアル
8
コスプレ
9
癌
10
歴史
ファン
記事ランキング
Monochrome Gallery..
写真家の雨宮...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください