雨の中、神奈川県立近代美術館の三館を使って開催されている「百花繚乱の絵画」展を見てくる。別館以外の二館をみる。このところ美術館の台所事情からか、やたらとコレクション展が目につきます。今回の展示は10000点あまりの所蔵から400点あまりを展示してありました。日本の近代絵画史をおさらいし直すのにはもってこいの企画です。鎌倉館もなかなか渋いものがありましたが、葉山館の天井の高さが作品をより気持ちよく見せてくれました。次回はぜひ版画や彫刻のコレクションも見てみたいものです。
神奈川県立近代美術館
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/
松本竣介 《立てる像》 1942年 神奈川県立近代美術館HPより