旧新橋停車場 鉄道歴史展示場で「現代絵画の展望」展をみる。おそらく今の現代日本絵画の中心を担っている作家たちであろうメンバーです。が、なにか物足りない気持ちがしたのは僕だけでしょうか。絵画に限界がある訳でもないし、ひとまとめに論ずるのは無理がありますが、時代なのか流行なのか分かりませんが、「軽い」のです。その軽さが良いのだといわれればそれまでです。もちろんお一人お一人の作品をじっくりみれば、おもしろさも、その作家の深さも見えるのですが、全体を通してみた時に感じるのは「軽さ」です。
それでも、山本麻友香や山口啓介には洗練された時代性を感じました。そういえば、お二人とも銅版画が出発だった作家です。