日本の美術館の老舗とでもいうような、鎌倉近美に行ってきました。あることを相談するため、学芸員室にお邪魔した後、開催中の「近代絵画の名品展」と銘打った展覧会を見せていただく。基本的に収蔵作品を並べて見せる常設展に近い感の展示ですが、どうしてどうして、これが結構渋くていいんです。中村彝の小品三点はもうたまりません。鎌倉近美お得意の松本竣介も涙ものです。美術館の台所事情からこのような企画が生まれるのでしょうが、花火をあげるような展覧会よりも、こういった企画の中に結構渋くていいものを発見したりします。大人のための展覧会でした。
ホームページもよろしく↓
http://www.asahi-net.or.jp/~wi9o-fjt/