
「はい!もう一度最初からお願いしま〜ス」
「あっ、立ち上がるの少し早すぎま〜ス」
世界的スターにダメ出しをするか?
えっ?
アンタ誰?
チミねぇ、
こう見えてもワタクシ、我が家では家内の次に偉いんですよ。
もっともふたり暮らしですが、ナニカ?
「そこのローラーを動かすところ、もう少し長くお願いしま〜ス」
ハイハイやりますよ。
どーもいつもと勝手が違う、、。
先日テレビカメラが工房に入って来て
同じことを何度もやらされました。
ぶらりじゃないじゃん(ナイショです)。
おかげで「ワタシ失敗しませんから!」
でも旅人(主役)のタレントさんとすっごく気が合いまして、、。
カメラが回っていないところで共通の話題で盛り上がりましたとさ。
カメラさえ回ってなければそこそこ面白いことも言えるのに、
実に残念だ( ̄▽ ̄)。
あれからパン屋に行けば「てれび見ましたよ〜。」
えっ?ひょっとして250円のバケットが200円に?
ならないのね( ̄▽ ̄)。
居合わせたお客さんにも
「いつも何をやっているのかと思っていたけどやっとわかったワ。」
(テレビは恐いな、あんな短時間でわかったような気にさせちゃうんだから、、。)
まあそんなわけで
会う人会う人に声をかけられ、
やっぱりバットマンのマスクでも被って出れば良かったと、、、。
友人たちからは
尺、長かったねぇ〜とかなぜか業界用語で言われ、
五、六分でしょうか?
ホントはね
撮影、ワタクシのNGもあって三時間はかかってます( ̄▽ ̄)。
「ぶらり途中下車の旅」
あぁ〜チカレタ。
メディアに出るのは作品だけで良いと、、。
再確認( ̄▽ ̄)。
あぁ〜、ハズカシカッタ。
。。。。。。。。。。。。。。