
30年前に銅版(フォトエッチング)の為に撮りためたフィルムがあり、
その中に当時は技術的な面で作品化できなかったものがあります。
それらの中からいくつか選び、デジタル処理をし直し、
新たな視点でフォトポリマー版を使って作品化しようと現在作業中です。
まずはデジタル化するためにフィルムスキャナーを購入。
ディスプレイを見ながら傷やホコリを取ったり、
明度や彩度も当然いじったりと、ブラッシュアップ作業。
つまり版画のデジタルリマスター版です。
昨日アイデアが浮かび、今日作品化するものもあれば、
30年かかって作品化する場合もあると言うお話です。
30代のワタクシと60代のワタクシのコラボレーションです。
これは結構面白く、むかし気づかなかったことが
そうだよね、と新たな発見があったりするのです。
来年の幾つかの展覧会の為に動き始めた今日この頃です。
で、
今日ブラッシュアップされた音源と映像がが入った
「 The Beatles 1 」がアマゾンから届きました。
これ、究極のデジタルリマスター盤です。
少年時代に戻ったワタクシ、もうウキウキです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22475006"
hx-vals='{"url":"https:\/\/fujitart.exblog.jp\/22475006\/","__csrf_value":"1768671c7a072e0084224bdc6ae826c92f43d0e9af08d15e7caa221c570ef0f10b4368ba4397766a46bd01e16b82259453733708d9f8f564d6d023a5946e7681"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">