人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DAY BY DAY

fujitart.exblog.jp
ブログトップ
2014年 10月 16日

キリンのケツアツ

キリンのケツアツ_d0114140_2056362.jpg


しばらく続いたオブジェ製作を終え、
新しいシリーズの版画作品に取り掛かると
久しぶりの版工程にしばし体慣らしを必要としました。
マウンドに立つ前にブルペンで投げ込むピッチャーみたいなものです。
なんとか目指すイメージに近づいて来たので
これからは工房に入る時間配分を考え
一点一点丁寧に作り込んで行きます。
来年に予定されている複数の個展は、
それぞれがギャラリーの希望とワタクシのワガママとの狭間でテーマが若干違ってきます。
新しい年の新しい場所で
新しい自分を期待するのですが
何をやってもワタクシはワタクシでしかないようです。
そうそう、来年の個展では珍しくオブジェが出てくるかもしれません。

今のところ3月、6月、10月が決まっております。
新作版画によるもの、
新作オブジェを中心に計画するもの、
オブジェと版画の半々になるもの
やることがいっぱいあって
しっかり計画的に進めないと失敗してしまいます。


今日、同じ市内に住む友人が工房に寄ってくれました。
ジョギングとウォーキングが趣味な人です。(見習いたいものです)
同世代同士の会話は介護と老後と高血圧のハナシ。
二人とも仲良くケツアツ高めです。
でもね、血圧なんて気にすることはありません。
キリンはね、260もあるんですって。
あんな長い首して高血圧でボッーとしないのかね?
七面鳥やニワトリも相当なものらしいです、
だからあんなにいっつもカッカッしてるんじゃないの?



■写真は新作版画のディテール。まだ全部は見せません(^o^)

by fujita-art | 2014-10-16 21:01


<< 今、電話はかけないで      再発行 >>