2014年 03月 01日
![]() 春ですね。たぶん。 先日「モネ展」と「ウォーホール展」に出かけてきましたが、 どちらも人がいっぱい入っておりました。 いつも思うのですが、どこにこんなに美術ファンがいたのかと。 なのにどうしてワタクシの展覧会には人があまりいらっしゃらないのか? 教えて、池上彰さん(笑)。 まっ、それはさておき、それでも展覧会のお知らせです。 先ずは先日もお知らせした名古屋の個展。 こちらは旧作が並びます。 旧作と言ったって、たかが28年ほど前のものから始まって、 2007年作のものまでです。 一応、選りすぐりのお品となっております。たぶん。 名古屋の後は東京の吉祥寺です。 こちらは新作展となります。 展覧会のタイトルが-one day-とありますが、 一日展という意味ではありませんので、念のため。 それから、京都の画廊で企画展に参加しているようです。 どんな作品が展示されるのかは、知りません。で、ナニカ? もう一つは2月から始まっている横須賀美術館の展示。 美術館ですのでこちらは入場料がちょっぴりかかりますが、 企画展のチケットをお買いになれば、 ワタクシの展示はおまけにご覧になれます。 お断りしておきますが、 このブログを見てしまったのに、 ワタクシの展覧会に、一つも行かなかったりすると あなたは不幸に会います。(昔流行った不幸の手紙みたいなものです。) どんな不幸かと言えば、行った時に 「な~んだ、こんなつまらないものが好きな人もいるのネ」 と言う大きな発見のチャンスを逃してしまうと言う、不幸です。 行かない方がイイ? それは考え方次第です。 バカな話はこれくらいにして いんふぉめいしょんを下に記しておきますので、 コピペが面倒だという人は、そっとお知らせくだされば DMなどお送りいたします。 ■M.H.S.タナカギャラリー(名古屋) 藤田修 展 - Print works - 《1986 - 2007》 「版画芸術」 2014春号 掲載記念 2014年3月3日(月)-3月15日(土) 11:00-18:00 *日・祝 休廊 3月14日(金)臨時休廊 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 日興證券ビルBF2 TEL: 052-269-3751 M.H.S.タナカギャラリー ■Gallery惺SATORU(吉祥寺) 藤田 修 展 - ONE DAY - 2014年3月19日(水)-4月6日(日) 12:00-19:00 *月・火 休廊 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-2-6 VIEWCANYON吉祥寺御殿山地下1階 TEL:0422-41-0435 Gallery惺SATORU ■ギャラリー白川(京都) 画廊コレクションで振り返る 日本の現代版画 1980—2013 会期:2014年3月4日(火)— 3月30日(日) 12:00-18:00 月曜休廊 〒605 - 0822 京都市東山区祇園下河原上弁天町430-1 TEL 075-532-2616 ギャラリー白川 ■横須賀美術館 平成25年度 第4期所蔵品展 2014年2月8日(土)~2014年4月6日(日) 横須賀美術館
by fujita-art
| 2014-03-01 19:44
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2019年 11月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 フォロー中のブログ
COSYDESIGN*C... 絵的生活 ニューヨークの遊び方 マイ・ファニー・タクシー i just walki... マイコの美術放浪記 石のコトバ 極々私的悦楽生活 Good Day Van... 岡田まりゑblog ゆびあと 陶Bagを持ってでかけよう ぐるぐる通信 OTO - BLOG 履歴 アートギャラリーミューズ... 版画工房 sugio Lithog... アジトの日記 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
個展(123)
版画(65) 美術館(60) 横須賀美術館(59) アトリエ(46) 版画工房(44) 銅版画(40) 池田美術(21) 写真(18) 展覧会(18) 作品(17) 画廊(14) パリ(13) ムサビ(13) フォトポリマー(11) ギャラリー(10) 自転車(10) 展示(10) フォトエッチング(9) 雨(9) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||