人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DAY BY DAY

fujitart.exblog.jp
ブログトップ
2013年 12月 22日

そろそろ本気出す

そろそろ本気出す_d0114140_188572.jpg


「社長、私はお宅のその技術力にほれこんだんです。
是非ともこの仕事、受けてくれませんか。」
あれやこれやとおだてられながら、
熱心なお誘いに、ワタクシ二晩考えて承諾しました。
しかし、現実はそう甘くはありません。
膨大な数を限られた予算内で納期日までに納めることは
朝から晩まで油まみれになって働いても働いても
明日の保証の全くない、下請けのまたその下請けの
さらに下請け工場にも似ています。

実は版画専門誌から作品制作依頼がありまして
その数が300部を四点。
つまり、合計1200部こしらえることになってしまいました。
言っちゃなんですが、ワタクシのこしらえる版画は
多くたって限定10部程度、
いつだって1・2枚刷ったらもう飽きちゃうんです。
その現実を考えたら、そりゃもう狂気の沙汰としか思えません。
まるでチャップリンのモダンタイムスのような世界です。
朝から晩まで何も考えずに、ただひたすらに同じ作業の繰り返し。
ワタクシ、このまま続けたら、
きっと労働者階級のヒーローになってしまいます。
だいたいですね、
計算上はひと月もかからないだろうとたかを括っていたのですが
おやつの時間とお昼寝の時間と読書の時間とランチタイムを
計算に入れておくのを忘れました。
頭では朝9時から夕方5時までセッセと働けば楽勝!
と、思っていたのに。
人生そうそう計画通り行くものじゃありません。
こんなに働いたことは未だ嘗てなかろうと言うくらい働いたので、
さてさて、もうソロソロデケタカナ、
と、数えてみれば、ななんとまだ1/3にも達していないではないですか、
あぁ~、やっぱり社長出勤や
お菓子を食べながらの二時間の休憩は問題?
もうイヤ!
正直に言いましょう。
飽きちゃった(泣)

なんてぼやいていたら、
工房に通う優しい生徒が美味しいクッキーとこーしーを届けてくれました。
よ~し、ちょっと休んでお昼寝をしたら、本気だすぞ。
本気!!
中小企業の意地を見せてやろうじゃないか。
町工場には町工場の意地ってものがあるんだ。
この日本を支えているのは俺たちの技術だ!!
あーちすとなんて言う、甘っちょろいプライドは捨て
職人の誇りと意地を見せる時だ。
頑張れ社長!!
社員いないけど。
はぁ~ア。

by fujita-art | 2013-12-22 18:11 | 版画


<< 連日写真撮影      カイロの悲劇 >>