今日で最終日、横須賀美術館の企画展
「街の記憶」写真と現代美術でたどるヨコスカを
Gallery SATORU の島田さんと昨日もう一度、見て来ました。
実はきのう(6/29)から10/20まで常設展示の第五展示室で
旧作の銅版画が何点か展示されると知らせを受け、出かけたのです。
少し大きめの作品を中心にした展示でした。
ですから、昨日今日と横須賀美術館へ行かれた方は
運悪く、ワタクシの新旧作品を企画展示室と常設展示室で
無理やり見せられる事になってしまったと、言うことです。
あぁ〜、もう明日からはヨコスカまでわざわざやって来て、
FUJITAの作品を見せられることはないワ、良かったヨカッタ。
と、安堵しておられるアナタ、残念でした。
秋までイヤでも、目に入ってしまいます。(笑)
そうそう展示を見終わった時、友人のHさんとバッタリ。
ここであったが百年目、工房まで無理矢理拉致。
三人で美味しいお菓子と不味いこーしーを頂きました。
横須賀美術館
■常設展示 第五展示室