工房にガラクタがいっぱい入った箱があるのですが、
その中に、木でできたスタンプの様なものがあります。
どこで手に入れたのか忘れました。
これ、まぁ、言ってみれば版木なワケで
眺めていたら刷ってみたくなりました。
印刷は得意なんです。
版画家ですので。
墨で刷るのが道理なのでしょが、
用意するのが面倒くさかったので、
手元にあった油性インクを盛ってバレンで刷ってみました。
使いこなした美しい彫りです。
どうやら薬の袋に使用したもののようです。
子供用の熱冷まし「かんむし薬」とありました。
手彫りの文字はPCから出力したフォントとは
一味も二味も違います。
そうそう、ワタクシが研究しているツボ押し活版印刷も
バレンで刷るのが一番美しいようです。
恐るべし、バレンです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18914511"
hx-vals='{"url":"https:\/\/fujitart.exblog.jp\/18914511\/","__csrf_value":"11fda185e189b4c9a5e099b05c2956530d9a697af7ed35723932f5f251ddee9558f11aefad1914b221c4f7ecc762aced4efd8918f4367bd5797b3b8e4ebe29fa"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">